昨日会ったお友達Aさんとの会話
A「いやぁ、うちの嫁が開店前に1時間並んで、やっとトイレットペーパーを買えましたヨ」
私「アハハ。ちなみにトイレットペーパーが無い間は、どうしてたの?(笑)」
A「あっ、無くなったわけじゃなくて、あと一週間で切れそうだったんですヨ」
私「ひえーっ、それはご苦労さま。でも、わざわざトイレットペーパーなんか、今どき並んでまで買う人がいるんだ!
!((((;゚Д゚)))))))」
A「例のデマだかなんだか知らないけど、一気に買い占めに群がった人がいたみたいで、手に入れるのが大変みたいですよ」
私「今どき、そんな化石みたいな人までいるんだ!(爆笑)」
A「Kさんちは、どーなんです?」
私「そんな、日本の市場からトイレットペーパーが無くなるとかあり得ないじゃないですか?」
「別に無くなったら無くなったとき。でも無くなったら、無くなったで何か楽しそうじゃない?」
「でも無くなりもしないのに、わざわざ無くなることなんか誰も気にしてませんよ(笑)」
A「さすがは、家の玄関や窓も自転車の鍵さえも誰もかけないKさん宅!(笑)」
なーんて会話をしてました。
人類20万年も生き延びて来て、たった五十年前には、マスクもトイレットペーパーもなかったんですもんねー。
それでも不自由なく人類生きて来れたんですもの。
無いなら無いを楽しめばいいし、起きもしない心配をして、心を今ここから乗っ取られても仕方ないですもんねー。
「今ここ」=無邪気。
今ここに生きれば、ストレス無く生きられます。
心が、今ここから離れて、過去のことをいちいち思い出したり、ありもしない未来を心配なんかしてるから、思い通りにイヤなことが起きるだけ。
だいたい仕事でミスったり、ケガしたり、事故ったりするのも、心が今ここから離れて、魂が過去か未来に持っていかれてるとき。
「魔が刺す」って言うとおり、心が今ここを離れた瞬間の「間」を狙って魔物は入り込んじゃいます。
悲劇はこうして起きちゃうんですネ。
心配、不安、後悔、妄想、みーんな心が今ここから持っていかれてる、不要な時間。
私たちは、心を今この瞬間にさえ向けておけばこの世は自由自在。
そんな感じで、この週末も楽しくお過ごし下さいネ♡